とうとう、台湾に発つ日がやってきました。

初めての国際線飛行機
出国審査とか色々ドキドキのイベントを越えて飛行機内
とりあえずスチュワーデスさんを撮るのは礼儀でしょう(笑)


そして、
長い飛行時間、正面のモニターで色々な映像が流れています。
それを見ながらゆったりと・・・
って、これだよ↓

見えやしねぇ・・・

しかし、
それでも初めての機内食などを堪能し、
ビールもたっぷり飲んで、
無事台北入り

でも、八頭家からの指令は、
「台中まで来い」との事・・・そりゃ無茶だろうよ・・・
だが、捨てる神あれば拾う神あり。
八頭さんの台湾友達のMさんと巡り会え、
(八頭家はそれを見越していたらしい)
一緒に高速バスに乗り込み出発。

2時間後高速を降り、
バスが向かった先は・・・なんと洗車場・・・
「普通客輸送中に洗うか?」
などと疑問は出まくるが、
面白貴重体験なので画像(1.94M)

その後、無事台中八頭家へ

久々に会う八頭家の人々。
初めての八頭台湾駐屯地。

一服した後、夕食を食べに外へ。
結構高級食をいただく。
しかし、動画ばかりで画像がなく、ここでは割愛。
でもおいしかったです。
回ってこなかったけど、フカヒレなんかもありました。
たっぷり食べて、日本円で一人当たり約1,000円
食費は日本の3〜4分の1ってところでしょうか。

食後に色々散策。
これもまた画像がなく動画のみ。
モコの許しが出ればいつかは陽の目を見させたい・・・
唯一あったのが、買い物中の私。

こんなチャイナを着たかった!(笑)
しかし、サイズが合わずこれは諦めました。

買い物の後、お酒を買いにコンビニへ。
こっちは基本的に包装は無し、
なのでコンビニの買い物もダイレクトに持って帰る。
酒二本握って歩く姿はまさにチンピラ(笑)

これが向こうでの一般的なお酒。

日本で言うと焼酎に近いものだが、
割っては飲みません。
ちなみに度数は52度!
匂いは・・・なんかの工場みたいな香りがしました(^^;)

これがこの日の戦利品

金ピカチャイナを諦め渋めのチャイナ。
見えにくいが手縫いの龍の刺繍が高級感をかもし出します。
実際高かった・・・
大さんに値切ってもらっても結構した。

手前は夜市で買ったあやしいCD

アップにしました。
読めるかな?
上から
スターウォーズ・エピソード2
スパイダーマン
ロード・オブ・ザ・リング第3章(日本では公開前)
スターウォーズ・エピソード3(いつの間に製作??!!)
ロード・オブ・ザ・リング第2章(これも日本では公開前)

希望者は家に見においで。
でも、言語は英語、
字幕は中国語です(笑)