去年の暮れから私が密かに期待していた映画。
それが「火山高」
1月中旬に公開となっていたので、期待して待っていたのだが、
なかなか予定にも現れなかった。
しかし、今月やっと上映。
ってな訳で早速見てきました。
お話はこんな感じ
小さい頃から特殊な能力の持ち主の主人公「ギョンス」
その能力のせいで9回の転校をしていた。
9回目の高校が火山高だった。
その学校とは17年前「教師の乱」と言われる抗争で生徒側が勝利。
それ以来、教師は生徒を押さえつける事が出来なくなっていた。
しかし、教師側にも逆転のチャンスがあった。
校長が守っていると言われる「師備忘録」
これを会得せし者最強の者となると言う・・・。
その最強の秘伝書を求めて、
教頭、生徒の水面下での抗争は続いていた。
と、そんな時に問題児学生「ギョンス」が火山高に転校してくる。
と、のっけからいきなり良くわからない物語背景と、
勢いで押しまくる押しまくる。
ただ、勢いが先行して、ちょっとストーリー的に辛い展開もあったかも。
コメディもなんとなく中途半端的。
「少林サッカー」ぐらい開き直れば良かったのに。
売りのアクションシーンはワイヤーアクションの大パレード。
「おいおい、やりすぎだろ」
と、ツッコミ満載。
どうも、懲り過ぎたようなきらいがありましたな。
あと、韓国映画なので当たり前だが、
出演者はすべてアジア系の顔立ち。
だから主人公のギョンスはロンブーの亮に見えてくるし、
学園No2はジョーダンズのミマタに見えた(笑)
でも、なんだかんだと書いたけど、
結局は私はこう言うノリが好きなのよねぇ。
けして期待した分自分の読みが甘かったとは言ってないし、後悔してない・・・はず(笑)
イメージ
こんなん・・・