今やもう説明の必要もないぐらい有名な映画の続編。
絶対に観に行くぞとは思っていたが、
それでもやっぱりファーストデー割引やレイトショー割引を使おうとケチ根性見せたら多かったね(笑)
でも、立ち見とかではなくちゃんと座れました。
(一応希望の真ん中に近い席)
一応前作も見ていない人の為、
おおあらすじはこんな感じ。
はるか昔、
神々が指輪を作りました。
何個かはエルフが使い国を治め、
もう何個かはドワーフ、
そして人間も何個かの指輪を授かり、それを使って国を治めていました。
しかし、同時にそれらすべてを司る指輪も作られていました。
邪神「サウロン」によって・・・
その指輪を授かった闇の者は生きとし生ける者に対して戦いを挑みました。
その指輪に力はすさまじく、
闇の勝利で終わるかとも思えましたが、
エルフ、ドワーフ、人間が互いに協力し、
ついには人間の勇者が闇の者の指を切り落とし、
指輪の力を殺いで勝利しました。
しかし、邪神サウロンによって作られた指輪は何とか主人の元へ帰ろうと、
その巨大な魔力で周りの人の心を乱しながらその者を使い、
主サウロンの元へ帰ろうとしていましたが、
その魔力の効きにくいホビットに拾われ、
永らく歴史から忘れ去られていました。
でも、効きにくいとは言え、
強大な魔力を持つ指輪です。
持っているだけで心が蝕まれます。
そのことを諭されたホビット、「フロド」は、
従者と偉大な魔法使い、人間、エルフ、ドワーフの勇者と共に指輪を捨てる旅に出たのです。
とまぁ、すばらしく壮大な話なんですが、
これはその指輪捨てに行く途中の話。
とは言え、今回は戦争もあるし、でかい方々も出てくる。
もうものすごく盛りだくさんなんだな。
騒がれるのもわかる気がする。
実際この所観た映画の中では確かに上位だわ。
でも、観に行くための忠告を・・・
まず、前作は見てないとまず意味わかんないでしょう。
それと、吹き替え版が楽しいかも。
あと、必ずトイレ行ってから観ましょう。(できれば観覧中水分も採り過ぎないように)
だって上映時間3時間10分もあるんだもん(^^;)
今回、アカデミー賞主演男優賞を狙う「ゴラム」さん
(CGキャラ)